[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つかこうへいさんの訃報を朝にニュースで聞いて驚きました
娘さんであるみなこのサヨナラ公演中でもあるし、
ラストデーも迎えてないし
銀ちゃんの全国ツアーもこれからだし
とっても残念でならないです
みなこちゃん、どんな気持ちで公演してるのかな
そう思えばたくさん残された公演があるんだなあ
これから追悼公演となってしまうだなんて
心からのご冥福を。
◇ソーラーパワー
+いきなりみっちゃん登場ー
あーキラキラだなあ!
+プロローグのみんなの登場の仕方がいきなりすぎて置いてかれそうになるw
(ユウヒさんは気をつけなくても分かるけどw
+まさかユウヒさんのショーでこんな若々しいパワフルなプロローグが見れるとは!
ピーカンピーカンは普通にピカピカだと思ってたんだけどw
(ピカチュウが脳裏によぎったのは黙っておく
+たらちゃんは今回前髪があるから見つけやすかった
+このプロローグの振り可愛いわあ
特に「お日様 太陽 おてんとさん」のところw
+DVD買えば分かると思ってユウヒさんほっといて、たらちゃんばっか見てるんだがw
プロローグや中詰、パレードなどで
たらちゃんが銀橋なのにめっちゃ感動します
+カーテン前、再びみっちゃんたちのナンバー
何この歌うまなメンバーwキレイすぎて心躍るぜw
◇太陽族
+赤面シーンだけど、あのノリ結構好きなんだがw
アリスちゃんがひたっすら可愛い・・・!!
ああ・・・トップなって欲しかった・・・
絶対見に行った・・・
+せり上に薄いギターの小道具を持ったたらちゃん発見
親指がガッツリ見えてる時点で弦押さえられてるか突っ込みたくなるw
+ここではちーちゃんとカップル
たらちゃんと組む男役さんはいつもうちの好きな人な気がするw
笑顔で腕を振る皆が可愛くて仕方ないw
◇サン・フラワー
+とりあえず衣装部さん、握手しようかw
丈といいサイズといい、合羽が素敵すぎるw
手足が短くちょろんって出てるのが可愛くて仕方ないぜ
+ともちん絶賛の地団駄萌えた・・・
あれはヤバイわな・・・
+お天気キャスターのすみかちゃんも可愛すぎるだろw
一回目は晴れマークにしまくるすみかちゃんを
二回目は傘をひっくり返して台風リポートをするユウヒさんを見てました
・・・目が足りないですね!
+場面展開してから、ゆひすみが可愛すぎてどうしようか状態
舞台でもデレッデレだなユウヒさんw
確かにこのすみかちゃんの可愛さは恐ろしい破壊力w
+なんか聞いたことある曲だなって思ってたら
ディナーショーで「我らの大空」に書き換えられて使われてたなw
しかもそれも石田さんだし
てか石田さんと縁ありすぎだろw
◇サン・ビーム
+まゆさんの歌が離れんw
せーこちゃんの歌声がなんとも心地よいです
+たらちゃんはいちくんとカップル!いえー
ある公演でいちくんが踊ってる時に、持っていたスカーフを落として
さっと拾って自然に振りに戻ってました
一瞬慌てた表情が可愛かったけど、さすがだったなあw
+この場面の衣装はみんなオサレだな
ユウヒさんのブーツどしたーw
◇日食
+KAZUMI-BOY先生らしいw
てか一足先にまゆさんコンサートかって思うわw
+ここはいちくんばっか見てたなあ
ダンサーばっかが集まった気持ちのいい場面だった
+お芝居、ショー共にいちくんが妙にカッコよくて気になってしまった
芸達者なイメージが強かったので、今回ダンサーないちくんをじっくり見れて
なんかすごくカッコよかったなあw
◇太陽の戦士
+ユウヒさんのショーには戦場モノを入れなくちゃならんのかw
定番なんだろうな
+ともちんの色気がハンパない
てかまあここは皆色気ヤバイ
大ちゃんの垂れた前髪もいいし、いちくんもやたらカッコいいw
+何だろうな、アーミー系ってスタイルが強調されて
長身は映えるわ色気はヤバイわ退廃的な雰囲気出るわで
いいとこずくめだなアーミー!w
+日食チームの早着替えはリアルに戦場だと思うw
◇Let's Kiss The Sun
+ここでもちーちゃんとたらちゃんのカップル
本当に嬉しい場面です!
正直ピンクカップルしか見てないけどw
いやあ・・・めっちゃ可愛い!w
+曲も楽しいし、何より皆が楽しくて幸せな気分になれる
テンションが上がる、というより癒される場面ですね
◇ロケット
+りりこちゃんから始まったと思えばまさかの「手の平を太陽に」w
石田クオリティーすぎるw
手袋が気になって仕方ない・・・
光らす必要・・・ないと思う!w
個人的にはレビジュのロケットの衣装とか、ああいうのが可愛いなって思うます
◇孤独の太陽
+ちょっと久しぶりのオラオラ系燕尾w
なんかあっという間に終わるんだが時間短くないですかw
体感時間が短いだけですかねw
+ここも目が全然足りない・・・
正直言って目が2個で足りない←
ユウヒさんも、ともちんも、ちーちゃんも、いちくんも見たいw
+何か足りないと思えば、娘役の群舞がない
娘役ファンとしてはめっちゃ惜しいです
+でも個人的にはオラオラ系より紳士系の方が萌える←
手袋とか最強だもの!
なのでダンシング・フォー・ユーの群舞はかなり好き!
◇デュエット
+3組のデュエットは、トップさん以外のファンだったらかなり嬉しい限りだけど
トップさんのファンの場合は、やはりトップコンビのデュエットが見たいと思うとこで・・・
+れーれちゃんガン押しすぎてヤバイなw
もっとたらちゃんに目をやって下さい劇団←
◇パレード
+アリスちゃんのエトワール、ひたすら泣きそうになるw
本当にもったいないなあ
アリスちゃんの笑顔が眩しくて声と自身の美しさに感動します
+たらちゃんといちくん、一緒に降りてくるから見る方が忙しいw
パレードでもたらちゃん銀橋が嬉しすぎる
下手は見たい人だらけで、ユウヒさんをまたほったらかす←
気がつけば7月なってもうたー
ようやく感想あげます
かなり今更ですがw
◇TOULON
+冒頭からいきなり銃撃音でテンションあがりますね
+初っ端からりくくんとは!
ものすごいプレッシャーになったろうなあw
◇VICTORY
+ネルソン提督、完璧なるヴィジュアルw
+主題歌すごい好きです
寺嶋さんの曲はホントにいいですよね!
+ある公演で、みっちゃんの登場の時に波が交差してはけていくところ
下手側の布がみっちゃんに纏いつくようになってしまい
素早くそれを払いのけて歌い続けていました
+まゆみさんのダンスナンバーが好きだ!
ナポレオン側もちーちゃんやら見る人多くて困るw
+てかヴィジュアルすごすぎて恐ろしいんだがw
皆長身で軍服が映えるし、金髪の長髪揃いw
銀橋5人の迫力もすごいんだけど、本舞台にいる皆もカッコよすぎて
もう誰を見て良いんだか全然わからんっ!
◇LONDON
+眼帯萌!!
階段に上がった下手から、いちくん、大ちゃん、ユウヒさん、ともちん、かいくん
5人の並びが眩しすぎて・・・!
ニヤニヤが止まりません、キャプテン!
+提督の眼帯を笑顔で懐にしまい込むトマスw
それ・・・絶対その後返さず下方にしてるだろトマスよ・・・!
ともちんはどんな公演でもほもちん色が強い気がする←
+あいくんは今回大役でビックリです
ジョザイアはただのツンデレにしか見えないっての!w
お芝居全体通してのユウヒさんに対する典型的なツンデレっぷりったら・・・!
さすが斎藤さん・・・同士だな!←
+カレー沖でのスペイン艦隊との決戦後ということで
ちょうど時代的にはエル・アルコンのもろ続きw
大きな構成としては少しかぶるところも感じるし、
区別をつける面ではチャレンジだなと思いました
てかあのイギリス艦隊に提督も乗ってたんですか・・・!w
◇PARIS
+ここのナンバー恐ろしく好きw
いちくんの大きな見せ場があって嬉しい!
中央に立ち歌ういちくんは何だか大人っぽくて、まだ新公学年ってのが信じられんw
新公主演・・・次来ないかな!w
期待はし続けますよ!
+カロリーヌ可愛ええのお!
後半で前髪変わったかなあ?
ちょっと拗ねてるのも可愛いぞカロリーヌw
+人物的にはちーちゃんが一番好きな役だなあ
とても盲目的で、一途にネルソンへの復讐に生きる姿
いやしげな佇まいもすごく上手くて、兄さんの仇ってのがまたいいw
◇NORFOLK
+アリスちゃんがいるのに、何故まゆみさんを呼んだのかよく分からん
個人的にはアリスちゃんがジョセフィーヌでもよかったと思う
+んでファニーはたらちゃんに頑張ってもらいたかった←
(個人的すぎる意見で申し訳ないw
◇NAPLES
+すみかちゃんをマントで包み隠して守るユウヒさんにガチ萌えるw
「もう大丈夫だ」のマントさばきハンパないw
◇PALERMO
+すみかちゃんを叩いちゃった後、
暗転する時のみっちゃんの表情がとても切ないです
◇LONDON―忘れられない人―
+ここの四人のナンバーは特にアリスちゃんが切なかった
てかジョザイアとファニーって恐ろしい美人親子だなw
でもって提督が義父じゃあ家の中キラキラしすぎだろw
+それにしても思っていた以上に恋愛が描かれていたような
でも提督自身は人間的にできている人だから、そこに最高の萌えはないw
人間的に問題ある人でないと萌えないんだもん!
+レディを利用して国を味方につかせるくらい、歪んでくれてたら面白かったのになあ・・・
ネルソン提督、普通に優しい人なんだもんw
もっともっと不器用で冷たい部分があったら最強だったのにw
◇TRAFALGAR
+ナウオンでもあったように、まゆみさんのラ・マルセイエースを歌う場面は勇ましくてカッコよかった
今まで献身的で慎ましかったけど、ガラッとジョセフィーヌの表情が変わって強さを感じました
+ともちんのナンバーはめっちゃ素敵すぎる
周りも眼福すぎるし、カッコよかった・・・
+オーレリーが復讐を遂げた即座に撃たれ、崩れて行く彼も
とても儚くて最高の散り方
+正直、ちーちゃんの役を主役に持ってきても問題ないと思うw
むしろ英雄よりそっちの方がユウヒさん似合うのに←
金髪萌えには変わりない
+ともちんの腕で息絶えるユウヒさんに最期にも関わらず萌えた・・・
◇NELSON
+ラストの波の演出は確かに憎かったwあれは泣くわw
あの波の使い方は神だったなあ・・・
とても綺麗な終わり方でした
なかなか更新できなくてヤバイ
トラファルガーの感想もほぼ出来上がってて早く上げたいのに
更新する時間がない!!
パソコンしてても、録りためたアニメやドラマ見るのに必死
Cafe Brakeに関しては、ちぎの回までしかまだ見れてないw
何週たまっとんねんw
来週のライブでの曲が難しすぎてマジピンチです
アニソンって難しいですよね…
手を出すんじゃなかった…w
アニソンは3年後に挑戦することにするw
ユウヒさん、お誕生日おめでとうございます!!
昨日は楽しい千秋楽でしたー
一日早かったけど、直接ユウヒさんにお祝いできて嬉しかったな
主演としての立場で迎えられた初めてのバースデー
充実した素敵な一年になりますように!!
大劇場、千秋楽おめでとうございました!
素敵な千秋楽でした・・・アリスちゃん大好き!!
本日のアドリブはお芝居の方では
パレルモの場面、まいらちゃんがともちんをチェスに誘おうとすると
ともちんのポジションがいつもと逆でまいらちゃんが動揺w
「こちらの若いツバメたちがミセスのお相手を」
と、大ちゃんとかいくんが羽ばたきながらまいらちゃんの元へw
二人「大佐(・∀・)b ☆」
まったく、可愛い部下たちですわw
ショーでは組子のみんなのアリスちゃんへの愛いっぱいのサプライズがいっぱい!
YUZOがでっかいラブレターを持ってると思いきや・・・
ひっくり返せばでっかく「アリス大好き」の文字がw
銀橋わたり、下手花道にてまゆさんがアリスちゃんをお姫様だっこ
ラストに「幸せだなあ、僕はアリスといる時が一番幸せなんだあ」
この最後のアリスちゃんの笑顔がたまらなく可愛かったなあ
まゆさんが、見えなくなる直前にアリスちゃんの頭に手を回して
自分の肩に寄せるところにすっごく愛を感じて泣けました
中詰でちーちゃんとみーちゃんが、アリスちゃんにひまわりの花を一輪ずつ渡していました
サプライズだったみたいで、唇を噛み締めて
涙をこらえようとしているアリスちゃんに涙腺崩壊です
どんな場面も楽しそうに輝く笑顔で踊っていたアリスちゃんが
このショーで唯一、素の感情が出た瞬間というか
きっとアリスちゃん自身も涙は見せまいと、最後まで笑顔でいようと
我慢してたんだろうと思うんです
同期二人からの愛に、思わず込み上げたんだろうと思います
うちも相当込み上げましたさ。
エトワール、声もアリスちゃん自身もとっても綺麗でした
綺麗すぎて泣けました
挨拶は凛々しく気丈で、そして美しかった
アリスちゃんの顔は本当に可愛いんだけど、中身が男前なところ
素敵すぎます、そら惚れまっせ!
楽屋出でのアリスちゃんもめっちゃ可愛くて綺麗だった・・・
初舞台である「プラハの春/LUCKY STAR」、今思えばすごく懐かしい
私自身当時はまだ小学生で、まだアリスちゃんのこと知りませんでした
それから宙組へ来て、傭兵ピエールの研2で大抜擢されたヴィベットは忘れられません
あどけなかったアリスちゃんが、胡蝶で見せたあの色気も忘れられない
クリスティーヌ、本公演で見てみたかったなあ。
今回のお稽古場で、ユウヒさんがアリスちゃんに見惚れて
次の歌が出てこなかったっていう話も、アリスちゃんだから納得がいくw
気がつけば長文になってしまった
今日の公演は、アリスちゃんへの組子たちの愛に溢れたものでした
私にとってももちろん、宙組にとっても大きな存在だったんだなあと実感しました
残りの東京公演、すってきな笑顔を見せてほしいですね。
平日ですが。
千秋楽を観に、やってきました。
2週間ぶりくらいかも
提督、見納めかあ…さみしすぎるw
最近忙しすぎて、行きの電車でガチ寝してしまった
土日はライブに打ち上げにバイトに6月集会に…w
予定が詰まりに詰まっておりました。
来週の土曜は二ヶ月ぶりの休日…になればいいなあ…
そういえば千秋楽を見に来るのは結構久しぶりかも
星の大劇以来だから、約4ヶ月半ぶり
これを見終われば銀ちゃんまで待てるか…?