某歌劇団を応援しつつ、いろんな趣味に走る。大空祐飛さん中心。イラストも描きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(・∀・)ホフマン物語のポスターが出てました。
→月組バウホール公演『ホフマン物語』 ポスター
ちょ、みりお可愛い!笑
そしてそして。
東宝千秋楽おめでとうございます!!
ああ。
遂に千秋楽でふか。
ちょっと寂しいですね。
明日スカステ映るかにゃ(何を可愛らしくしとる
→月組バウホール公演『ホフマン物語』 ポスター
ちょ、みりお可愛い!笑
そしてそして。
東宝千秋楽おめでとうございます!!
ああ。
遂に千秋楽でふか。
ちょっと寂しいですね。
明日スカステ映るかにゃ(何を可愛らしくしとる
PR
行ってきましたー!
ハリラバチケ入手目指してピア並んだお!
前に5・6人ほど並んでおりましたが!
(´ω`*)うへうへ・・・
((゜∀゜*))) 惨 敗 ! !
いやー頑張ったんだけどねーあははー
どの日にちも予定枚数に達したみたいで!
7分くらいで売り切れたよ!あははは!
並んでる時、甘い夢を見ながらお喋りしてたことが本当に馬鹿らしい!あはは!
不滅の時も凄かったな。
あれも確か5分程度?
負けた後、しばらく一緒に行った子と笑ってた!
あははは!早いね!あははははは!
(・ω・ )いいもん 何らかの手段で入手してやるさ
がんばるもん おにゃのこだからがんばれるもん
てか先頭に居た浮浪者のようなおじさん二名は誰だ
若干何のチケット取ったのか気になったよ
ハリラバチケ入手目指してピア並んだお!
前に5・6人ほど並んでおりましたが!
(´ω`*)うへうへ・・・
((゜∀゜*))) 惨 敗 ! !
いやー頑張ったんだけどねーあははー
どの日にちも予定枚数に達したみたいで!
7分くらいで売り切れたよ!あははは!
並んでる時、甘い夢を見ながらお喋りしてたことが本当に馬鹿らしい!あはは!
不滅の時も凄かったな。
あれも確か5分程度?
負けた後、しばらく一緒に行った子と笑ってた!
あははは!早いね!あははははは!
(・ω・ )いいもん 何らかの手段で入手してやるさ
がんばるもん おにゃのこだからがんばれるもん
てか先頭に居た浮浪者のようなおじさん二名は誰だ
若干何のチケット取ったのか気になったよ
(´;ω;`)みごとに初回見逃したお・・・。
録画も忘れとった・・・。
自分のバカやろう!
とりあえず、詳細が出てるから騒いでおく。
→番組詳細 舞台を懸ける#54「花瀬みずか」
(*´∀`)いやはー あーちゃん可愛いですわ
活発なおにゃのこだったみたいで。
そしてあーちゃんにとって、やはり鏡女王は大きな存在みたいですね。
6日放送のを録るか・・・。
(・∀・)ついに11月ですねー。
昨日梅田行ってたから、今日すごい学校しんどかった(笑
欠席届け出すのだるいなー・・・。
あ、ポスターのこと忘れそうになった。
→『HOLLYWOOD LOVER』ポスター
個人的には2日前にキャトルから貰ってきたのを見せてもらったんで、
知ってはいたんですけど、この若干のずれは・・・。
まぁ、あまり気にしないでおこう。
でもこういうの好きです!
モノクロに、タイトルが赤みたいな。
そしてユウヒさんの太腿に毎度ながらウハウハです。
解説も詳しくうpされてます→『HOLLYWOOD LOVER』解説ページ
1日ということで。
スカステで12月の番組ラインナップが発表されましたね。
→12月の番組ラインナップ
花ファントムきましたね!!
ニュースとかでしか見たことないから楽しみです。
昨日梅田行ってたから、今日すごい学校しんどかった(笑
欠席届け出すのだるいなー・・・。
あ、ポスターのこと忘れそうになった。
→『HOLLYWOOD LOVER』ポスター
個人的には2日前にキャトルから貰ってきたのを見せてもらったんで、
知ってはいたんですけど、この若干のずれは・・・。
まぁ、あまり気にしないでおこう。
でもこういうの好きです!
モノクロに、タイトルが赤みたいな。
そしてユウヒさんの太腿に毎度ながらウハウハです。
解説も詳しくうpされてます→『HOLLYWOOD LOVER』解説ページ
1日ということで。
スカステで12月の番組ラインナップが発表されましたね。
→12月の番組ラインナップ
花ファントムきましたね!!
ニュースとかでしか見たことないから楽しみです。
\(゜∀。●)『野心をくすぐれ』の着うたゲトーー!
聞きました。
うん。
耳妊娠しますた。
イヤホンって偉大。
カシウス様ボイスがいつでも聞けるとは。
いい時代になりました。(爺化
聞きました。
うん。
耳妊娠しますた。
イヤホンって偉大。
カシウス様ボイスがいつでも聞けるとは。
いい時代になりました。(爺化
学校始まるとついつい放置してしまう・・・。
遅れましたが、感想いきまそう。
○Best Shot Selection○
サダサルっっっ!
なんかゴロゴロしてまふよ(´∀`●)うふうふ
よく考えたらオウスもゴロゴロしてまふね(ぇ
○トークDX○
吹雪の場面ので、
あさこさんがサルメをサダルを言い間違えそうになったとこの話。
あ『私“吹雪”の場面で、サルメに向かって、サダルって言いかけたことがあったよね。サルメが死ぬ場面で、「サルメー!」って呼ばなくちゃいけないのに、
「サダッ・・・ンン!」って(笑)』
(゜∀゜●)・・・リピート。
「サダッ・・・ンン!」
(*Д*;)サダオウ!?
おい、一体何されたんだオウス!?
何か塞がれたかっ!?
あと、シャンジグの馴れ初めが明らかに。
ラースロあたりにシャンドールの邸に連れて来てもらって、
そのまま何居ついちゃった感じらしいです。
しかもここ、「ラースロ(遼河)」になってるおwww
私が考えてたのとちょっと違ったのでちょっとびっくりです。
――私的 シャンドール邸居候説――
元々シャンドールとジグたんはお友達。
売れない発明ばかりして、借金だらけに。
そんな困ったジグを、超下心ありで邸に迎えたものの、
それを期に次々に住み込んでしまい(例の4人)、
シャンドールの愛の二人暮らしは叶わなかった。
しかし、一つ屋根の下の他に住人が居るスリルの中で、
どのようにジグの貞操を奪うか、
日々作戦を練っている・・・。
(・∀・)てなもん?(笑
シャンドールはマジックなんてどうでもいいんだ!
ジグさえいれば!
あの後も、個人的には一緒にジグも旅に出てほしいなと思ってたんですけど、
大空茶でO空氏がジグたちも旅に出るそうで。
嬉しいでふねー(´∀`●)
その後のことが描かれてないところが、より興奮いたします。
○87の期 マメ事典○
(゜∀゜*)まさおたんのチャイナーー!
激かわよーーー!
(・∀・)一旦きゅけーい。明日くらいに続き書けたらいいな。
遅れましたが、感想いきまそう。
○Best Shot Selection○
サダサルっっっ!
なんかゴロゴロしてまふよ(´∀`●)うふうふ
よく考えたらオウスもゴロゴロしてまふね(ぇ
○トークDX○
吹雪の場面ので、
あさこさんがサルメをサダルを言い間違えそうになったとこの話。
あ『私“吹雪”の場面で、サルメに向かって、サダルって言いかけたことがあったよね。サルメが死ぬ場面で、「サルメー!」って呼ばなくちゃいけないのに、
「サダッ・・・ンン!」って(笑)』
(゜∀゜●)・・・リピート。
「サダッ・・・ンン!」
(*Д*;)サダオウ!?
おい、一体何されたんだオウス!?
何か塞がれたかっ!?
あと、シャンジグの馴れ初めが明らかに。
ラースロあたりにシャンドールの邸に連れて来てもらって、
そのまま何居ついちゃった感じらしいです。
しかもここ、「ラースロ(遼河)」になってるおwww
私が考えてたのとちょっと違ったのでちょっとびっくりです。
――私的 シャンドール邸居候説――
元々シャンドールとジグたんはお友達。
売れない発明ばかりして、借金だらけに。
そんな困ったジグを、超下心ありで邸に迎えたものの、
それを期に次々に住み込んでしまい(例の4人)、
シャンドールの愛の二人暮らしは叶わなかった。
しかし、一つ屋根の下の他に住人が居るスリルの中で、
どのようにジグの貞操を奪うか、
日々作戦を練っている・・・。
(・∀・)てなもん?(笑
シャンドールはマジックなんてどうでもいいんだ!
ジグさえいれば!
あの後も、個人的には一緒にジグも旅に出てほしいなと思ってたんですけど、
大空茶でO空氏がジグたちも旅に出るそうで。
嬉しいでふねー(´∀`●)
その後のことが描かれてないところが、より興奮いたします。
○87の期 マメ事典○
(゜∀゜*)まさおたんのチャイナーー!
激かわよーーー!
(・∀・)一旦きゅけーい。明日くらいに続き書けたらいいな。
他のブログでいっぱい騒がれてましたが、
一応うちも騒いどく→平成19年「火災予防安全もちつきまつり」の開催
月組生4名が出演となってたところ、具体的に発表されて。
この4人のもちつき、本当楽しみだったんで嬉しい。
東京行きてぇ・・・。
ちょっと・・・すごい静かに興奮してきたよ(ぇ
まずあさこさんの消防署長コスだろ。
敬礼ッ! (・∀・)ゞ ビシッ
うわ、激見てぇ。
で消防訓練ですか。
119番通報っていうとあれですか。
みほこが「いち、いち、きゅー」ですか!
応急救護・・・一体どこを応急救護してくれるんですか!((゜Д゜*;;)))ハァハァ
どうしよう、包帯の巻き方が雑で、
うまく巻けなくてイライラするO空さんが見たい!!
むしろ巻いてあげたい!!(笑
(゜Д゜;;)エロス包帯!!!!!
“AED「体外式除細動器」を使った心肺蘇生法”って、人形使うやつだよね。
花ちゃんが「たかこさんっ、しっかりして!」って言ってたの覚えてる(笑
恐ろしくニュースでの放送楽しみにしますよ。
録画必須ですな。
一応うちも騒いどく→平成19年「火災予防安全もちつきまつり」の開催
月組生4名が出演となってたところ、具体的に発表されて。
この4人のもちつき、本当楽しみだったんで嬉しい。
東京行きてぇ・・・。
ちょっと・・・すごい静かに興奮してきたよ(ぇ
まずあさこさんの消防署長コスだろ。
敬礼ッ! (・∀・)ゞ ビシッ
うわ、激見てぇ。
で消防訓練ですか。
119番通報っていうとあれですか。
みほこが「いち、いち、きゅー」ですか!
応急救護・・・一体どこを応急救護してくれるんですか!((゜Д゜*;;)))ハァハァ
どうしよう、包帯の巻き方が雑で、
うまく巻けなくてイライラするO空さんが見たい!!
むしろ巻いてあげたい!!(笑
(゜Д゜;;)エロス包帯!!!!!
“AED「体外式除細動器」を使った心肺蘇生法”って、人形使うやつだよね。
花ちゃんが「たかこさんっ、しっかりして!」って言ってたの覚えてる(笑
恐ろしくニュースでの放送楽しみにしますよ。
録画必須ですな。
(・∀・)ポスター出てました→『A-“R”ex』 ポスター画像
こうやって見たら今回3人とも全体的に化粧薄めですよね。
特にミホコが薄いなって思った。
きりやんがほわわぁんと写ってるのが若干気になってます。
あー、全然関係ないけど。
今週のテニプリはありゃ何だ!!
タイトルが「二年越しの想い」って!!
遂に公式での不二塚本か!!!
しかもあの表紙。切な過ぎますよ。
塚リョも好きだけど、今日の私は不二塚ファンです。
不二vs仁王の試合が終わるまで不二塚ファンです。
だってテニプリはカップル多すぎて、どれが一番かって言われると本当に困る。
でも手塚ファンなんで、やっぱ塚リョと不二塚が別格かも。
王道だけどこのカップルがいいかな。
しかもアニメの方のエピソードが入ってきましたね。
漫画でのあの場面もいいもんです(ウヘウヘ
さて、試合に至るまでの球拾いの場面やら廊下の場面とかは原作では描かれるのか。
気になります。あの廊下で手握るとこは見たい。(真剣
ウホ。遥かにテニヌ話の方が長くなってしもた。
だって不二さんがあんなにも一途だから!!
書かずにいられなかった!
鈍感って罪だ!!
こうやって見たら今回3人とも全体的に化粧薄めですよね。
特にミホコが薄いなって思った。
きりやんがほわわぁんと写ってるのが若干気になってます。
あー、全然関係ないけど。
今週のテニプリはありゃ何だ!!
タイトルが「二年越しの想い」って!!
遂に公式での不二塚本か!!!
しかもあの表紙。切な過ぎますよ。
塚リョも好きだけど、今日の私は不二塚ファンです。
不二vs仁王の試合が終わるまで不二塚ファンです。
だってテニプリはカップル多すぎて、どれが一番かって言われると本当に困る。
でも手塚ファンなんで、やっぱ塚リョと不二塚が別格かも。
王道だけどこのカップルがいいかな。
しかもアニメの方のエピソードが入ってきましたね。
漫画でのあの場面もいいもんです(ウヘウヘ
さて、試合に至るまでの球拾いの場面やら廊下の場面とかは原作では描かれるのか。
気になります。あの廊下で手握るとこは見たい。(真剣
ウホ。遥かにテニヌ話の方が長くなってしもた。
だって不二さんがあんなにも一途だから!!
書かずにいられなかった!
鈍感って罪だ!!
またまた放置・・・。
なんか管理ページが開かなくて、更新できなかったんですよ。
いや、言い訳じゃない!笑
とりあえず、日曜の夜は楽しみましたよ。
色々と懐かしかったです。
ゆらさんとか。ゆらさんとか。
ナウオン見ながら夕ごはん食べてたんですよ。
テレビ見てて、完全によそ見してお茶飲もうとしたら、
漫画みたいにダラーッと床にこぼしました。
口にはほとんどお茶は入らないで、フローリングと座布団が犠牲となりました。
久しぶりにローマ見たら、やっぱ感動してしまいました。
カシウス瀕死場面。
色々考えたら泣けてきましたよ。
切なすぎます。
幸せになって欲しいカップルはいっぱいいるけど、
この二人こそ幸せになって欲しかったお。
なんか管理ページが開かなくて、更新できなかったんですよ。
いや、言い訳じゃない!笑
とりあえず、日曜の夜は楽しみましたよ。
色々と懐かしかったです。
ゆらさんとか。ゆらさんとか。
ナウオン見ながら夕ごはん食べてたんですよ。
テレビ見てて、完全によそ見してお茶飲もうとしたら、
漫画みたいにダラーッと床にこぼしました。
口にはほとんどお茶は入らないで、フローリングと座布団が犠牲となりました。
久しぶりにローマ見たら、やっぱ感動してしまいました。
カシウス瀕死場面。
色々考えたら泣けてきましたよ。
切なすぎます。
幸せになって欲しいカップルはいっぱいいるけど、
この二人こそ幸せになって欲しかったお。