[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去の事をいつまでも引きずってちゃ駄目だぜ!(誰
超ネガティヴに生きてる私だが、ネガティブに考えても仕方無い。
もっと早く行けば良かったな・・・(既に後ろ向
○BIG BANG!!○
ウメの鬘がまた変わってます!
ボブ的な!(よく分からない
でも可愛かったですよー
一体この場面の鬘は全部で何パターンあるんだろ
個人的には、大劇初日の鬘が一番好きだな
あれは本当可愛かった
しかも妖精の羽みたいのが付いてて、あれはヤバかった
んで、FANTASISTAの誕生の場面ですけれども。
卵がないから、どんな誕生なのか凄い気になったけど。
コスモッ コスモッ ファンタージスタッ!
↑の掛け声はね、真ん中に集まって、
階段の真ん中にいつのまにかタニがいるみたいな感じで。
その時のタニがたまらん可愛かったです。
(゜Д゜*;;)体育座りでちっちゃくうずくまってるの!!!
(●/≧Д≦)/たまらんたまらんたまらんたまらんたまらん!
思わず真田だよ(笑
んもー血吹くかと思ったサ!
可愛すぎてどうしよ!!
目覚めた後のさ、
「え?何?どこ?」みたいなさ、
キョトンとした顔もたまらなかったです。
パレードは、客席降り。
後ろまでは来なかったけど、凄い近かったです!
まずみきちゃんがこっちにきて、そして上手と下手のメンバーが入れ替わって・・・みたいな
テンション上がりましたね!
○SPACE TOUR○
アドリブ満載でした!
初日は関西弁だったみたいだけど、
この日はハロウィンネタ。
そして。そして!
タニの口からあの伝説の言葉が聞くことができたのです。
(↓神秘にピカピカ♪の部分が。)
♪今日はハロウィン
『お菓子くれなきゃ 悪戯するぞー!』
ぐほおおおおおおおおおお!!!!!
や、やられました隊長おおお!!!!
しかもこの前日の晩に、
カシブルカシのハロウィン話をうpしたとこだよ!?
なんちゅータイミングだ!
タニから生で聞けるとは!
うほー!ハロウィン素晴らしいよ!
あ、カバンからはカボチャのぬいぐるみらしき物を取り出してたお。
ぶっちゃけここで感動しすぎて、
歌詞がどう変わったとか全然覚えてない(笑
○MOON○
タニの鬘が、いつものではなく、
オレンジのアフロにちっちゃい帽子みたいのが付いてて、
小さいカボチャがプランプランしてるみたいな?
可愛かったですよ。
もー何やっても許します。
○MARS○
ななっぺキターーーーーーー!!!!
真剣かっこいい!!
やっぱ低音が好きです本当!
あひゃひゃあああああ
後ろのともちんもやたら気になる気もしますが!
いやー、ヤバい
ここのウメも好きなんだけど、
もーななっぺヤバかった(日本語崩壊
ウメに肩を突き飛ばされる時、
肩を上げて、顎を引いて上目線で見つめるような仕草がたまらんでしたね。
もっと翻弄させてやってください!
左前髪をもっと振り乱させてやってください!
○MERCURY○
始め少し演出が変更なってました。
大劇では水を求める旅人たちでしたが、
全ツでは旅人が娘役になり、全然雰囲気の違う感じになってて。
個人的にはこっちの方が好きかも。
その後のトムも濃いです。
美しかったですね。
タニが少し警戒しながらも惹かれてく姿が・・・アヘアヘ
○JUPITER○
みきちゃんがやたら可愛かったです。
あの衣装がめっちゃ似合ってて。
釘付けでした。
タニそっちのけでした(ヲイ
○VENUS○
いつもながらともちんの鬘ゴージャスです
金髪が艶やか過ぎます(笑
そしてじっくりななっぺの美脚を堪能したお!!ウヘ!
その後のダンスナンバー凄いテンション上がった
てかすっしーかっこいいよ!
本当惚れる。
んでさ。
ヴィーナスのともちんの色気が半端ないのだが。
額や首には汗が光っていて、そのエロい笑みに射抜かれそうだ。
中詰ラスト、タニは魔女の帽子みたいのを被って登場!
なんか楽しそうで微笑ましいです(笑
タニが楽しかったら私はそれで嬉しいですよ。
○SATURN○
すっしーに苛められるタニにたまらなく興奮してますた。
返せっ!のタニが本当に可愛くて。
(今ソッコー「返せっ!俺のオレンジ!」と思い出したのは言うまでもない
ウメの鬘変更なってた!
個人的にはストレートの方が好きですが、こっちも可愛いです。
ハイ、ぶっちゃけなんでも可愛いんです。
ななっぺが中心のダンスナンバーのとこはちょっと感動した。
本当ドキドキしたよ。良い意味で。
○SUN○
(゜Д゜;)振り向きタニがたまらんカッコイイよ!!
でも少年の目なんだな!
そこがたまらんなんだな!
やっぱ「♪傷を癒すソルジャー」には反応しちゃうんだな!
色んな人見たかったけど、
人間の限界は越えない程度に頑張ったよ(笑
いつか越えてみせるさ!
デュエットは、
トムの『ない☆』がやたら響かせてました。
ついに音響さんも使っちゃいましたか。
客席走っちゃうのは残念ながらなし(当たり前
階段に登り、降りてという感じ。
タニウメは更にラヴラヴ新婚さんって感じになってたよ。
○宙FANTASISTA!!○
えっちゃんの歌声が美しかったです!
パレードの降りは少し変更がありましたね。
ともちん・えっちゃん
↓
みさと・カチャ
↓
まさこ・みき
↓
ななっぺ・まさみ
↓
とむ
↓
ウメ
↓
タニ
でした。
若干ななっぺのピン降りを期待してたんですけど・・・。
でもやっぱパレードは楽しいですね。
大きい羽は感動するよ。
挨拶では、恒例のご当地出身者の紹介の後、
この日はみさとちゃんの誕生日でした!
その紹介もあって、嬉しかったです。
まさか紹介があるとは思ってなかったんで。
最近タニの挨拶がとても安心して聞けるようになってきました。
ある意味ドキドキだったけど、やはり上級生になったのかなって思う。
よく変なトコで噛むけど。
大阪府とか名古屋とか・・・あ、地名に弱い!?(笑
特に何もしないまま数日を過ごしてました。
急遽星組公演を観劇できるかもしれないので、
遅ればせながら、宙全ツの感想をやっちゃいます。
ではバレンシアから。
○プロローグ○
タニに必死すぎてまさこがプロローグに出てることを全くチェック出来なかったです(汗
ななっぺがロドポジなのが嬉しいですね。
というより、復帰後初めて生で元気な姿を見れたので、
本当に嬉しかったです。
やぱ大劇場以上に響きますね。
あと、タニの髪型が大幅に変わってました!
分け目が変わってたのはスカレポで分かったんですが、
流した前髪をハネさせてるんだよ!!
何そのかみがたっっ!
そして金髪か!
そういうのがどんだけ好きか知っているのか!
ジョミ太か!
タニはジョミ太を目指しているのか!?
可愛いというか、まさしく無条件ときめきだよ!!
○ロドリーゴ伯爵○
ロド(゜∀゜*)!!
激
「粉々にしてしまいたい」の後、
階段をちょっと上がる演出はなくなってました。
身長の問題か?段数か?
養子に迎えると、公爵が仰られた時のロドたんの嫌そうな顔がツボです。
きっとその顔がまた公爵の心をときめかせているに違いない!
「私の美しい奥方は何処へ行ったかな」の、
ともちんのニヤリ顔がたまらんですね!
このいじめっ子がっ!
ラストのロドたんとシルヴィアの迫上がりの場面は、本舞台で。
迫上がりの演出好きだったけど、仕方ないですね。
暗転寸前の、ななっぺのキメ顔が素晴らしい。
ロドたんの公爵に向けるあの表情がさ。
全く、公爵はドS?ドM?
○エル・パティオ○
とむラモンが更にカッコよくなってるお!!
動きが凄い。
キレというのだろうか。
とても情熱的で。
とにかく、東宝を経て良くなってたのに感動しました!
(´∀`●)んで何より機嫌の悪いロドたん
んもー、そんな姿を公爵に見せたら襲われますよ?
そしてウメのタニ膝ボディタッチに釘付けでふ。
○辻斬り○
兵士のダイとGO、アドリブなのだろうか?
追加された台詞かはよく分かりませんが。
「何だあの女ー!女と思ったら男もいたぜー!」
(゜Д゜*)一体誰だ!?誰の事だ!?
ホルヘはすっしーな訳ですが。
たまらんカッコイイですよ。
よねさんの時はコミカルなイメージでしたけど、
すっしーはヤバかっこよかったです。
序盤はよねさん以上に悪役な感じですね。
星空ではセットは特になかったです。
ここのセット結構綺麗で好きだったので、ちょっと残念。
○シルヴィアの心○
柱をぐるりとして微笑むとこ、
みっちゃんのときも凄い好きでしたが、
ななっぺヤバイです!!!
ホンマやばいです。
本当にときめいた。
また身長があるから、あの見下げる角度がたまらん。
○花の祭り○
れいちゃんの唾吐きが凄いですね。
柴田先生こだわりの「ぽぉーぅ!」見事でしたよ。
タマが唾かけられた時の横顔が好きです。
○城中侵入○
七十ーー!!
お芝居では唯一の七十場面かもしれないお!!
もー、二人が剣をあわせた瞬間の胸の高鳴りは何なのかな!?
自分の中ですごい盛り上がったよ。
激しく良いです。
うほーカッコイイ。
○ラモンの哀しみ○
瞳の中の宝石を歌い終わった後の表情が凄かった。
大劇場の時と比べて、遥かに変わってた。
切なさとやるせなさが全身から出てて、とてもラモンらしい泣き方というか。
ちょっとサブイボものでしたね!
○ルカノールの最期○
ホルヘ!!!
どうしよう、すっしーホルヘに惚れそうだ!
てかシルヴィアおいしすぎるだろ!
どんだけイケメン多いんだよ!!
ホルヘの死が本当悲しかったです
あと、倒れる位置が上手に。
まさこ登場も上手からでした。
タニと、ともちんと、ななっぺの立ち回りのヴィジュアルが凄いよ。
一体オペラをどこに向けたらいいんだよ。
公爵の本当の思いを知ることなく、復讐を果たしてしまったロドたん・・・。
もしこの先気付くことがあれば。
そのときの苦悩の表情、スッゲェ見たいです!!
○別れ○
「私のイザベラも、死んだ」
ここ、本当毎回セリフ回しが変わってて面白い。
ああ、今回タニはこんな風に言ったんだ。みたいなさ。
印象的なのは、「死んだ」の後、
上を向くタニの表情が好き。
もー本当大きくなりましたよ(泣
(゜Д゜;)ああああ 結局今日中に書けなかった!
明日ショー感想書けるかな?
宙組全ツ初日おめでとうございます!!!
今日中に叫べてよかった(笑
今更ながら、観劇する前にやっときたいと思います。
メモったのほとんどそのままです↓↓
●バレンシアの熱い花●
+プロローグ ななっぺはみっちゃんポジ
真剣かっこいい。
+ともちんはエロス倍増中(きっと日に日に増え続ける
+七ロドリーゴが素敵過ぎる
あのパーマな髪型でロドたんみたいですね。
それはそれで素敵だ。
+叔父を憎んでいるのに息子へ迎えるシチュエーションに、今更ながら萌。
とも七・・・!(゜∀゜●)キャッキャッ
+エルパティオ ロド「やってみろ」
(●゜Д゜)誘い受ーーー!!
や、やっていいんですかい!?(黙れ
+タニとななっぺのお芝居が新鮮です。
個人的には御贔屓同士なのでガチ興奮です。
+みさとちゃんのカルデロもかっこいいです
+星空の場面のタニの手つきが!
またウメが照れちゃうお!
+ルカノールの最期 ヴィジュアルが素晴らしすぐる!!
(´∀`*)うちもタニとななっぺを相手にした・・・。
やたらにともちんがかっこいい!
立ち回りすらエロイです。
+公爵は、本当はロドリーゴのこと大好きなんだお(妄想
いじめっ子心理というやつだ(違ッ
+別れの場面 後ろのともちんの座り方ヤバス。
肘の立て方やら何やら。かっこいいよ。あ、ヤベ惚れたか?(笑
●宙FANTASISTA!!●
+プロローグ たっちんのポジはみきちゃん
+プロローグは、舞台ではいつもタニしか見てなかったんだけど、
他の子とかにも目をやってみたら、やたら可愛い。
あの上目使いの振りは犯罪。
ななっぺ、君はやはり誘い受か!?
+何だよその笑顔
理性ぶっ飛ばしそうだぜ(壊
+宇宙車はタニ一人。
てかちぎのパートは若干歌詞変わるんだろうな。
なんかカバンみたいなの持ってますが。
何かを取り出すとこで映像切れた!
この策士がっっ!
+月 ななっぺのポジはカチャ
(´;ω;`)代役思い出すお。
+マーズ ななっぺ!!おほ!腕!首筋!
ごろごろの振りがヤバかっこいい
ウメとの絡みが楽しみすぎる
どんどん翻弄されてくれ!
ウメに誘われて、突き飛ばされて、求めてくれ!
ああ、その表情ヤバイ!
+ともちんは相変わらずにエロイ
+タニTシャツの袖を肩までめくるじゃないですか。
その時に見える、肩から腕にかけての筋肉が大好物でごわす!
(´∀`● あの筋肉は本当ヤバイ 揉ませて欲しい(危
+群舞は本当に、何回見てもかっこいい
一人一人がすごいかっこいいです。
誰見たらいいのか毎回葛藤ですよ。
観劇の時は一体誰を見たら・・・。
+すっしーのダンスに惚れる。
かっこよすぎるお・・・。
宙イケメン多すぎる・・・。もう。(何がもうだ
+エトワールはともちんとえっちゃん。
+パレード ななっぺがウメの隣!!
やっぱ嬉しいもんです。
(・∀・;)ふぅー。書けてすっきりした。
明日楽しみだな。
こちら→宙組公演 タイトル変更について
ショーのタイトルが、
『Endless Journey』から『Passion 愛の旅』になったみたいです。
パッションでつ(●▽●)
ギアスの再放送が始まる前に頑張るお。
○表紙・Cover Special○
\(≧Д≦\) ウホウホ!!
TE☆SU☆JI!!!
表紙も素晴らしいのですが、とりあえず皆さんめくりましょうや(笑
タニウメ綺麗すぎます!
p.76の「篠山話に花が咲く」の話によると、
そろそろ故郷の両親に写真を送らなきゃな感じらしいのですが。
(゜Д゜;)こんな写真送られてきたらビックリだよっっっ!!
美しすぎますぜ!
焼き増し焼き増し!拡大!額縁!
(・∀・)はい、次のページぺらりー。
(・∀・)・・・。
((゜□゜;;))) 激 萌 ! !
なんですか!
その可愛すぐる笑顔はっ!
そのネクタイの感じとかっ!
ゴリョゴリョしちゃってっ!
んで足っ!絡ませちゃって!
パタパタしてたのか!?ぐほぉっ!(吐血
もー、このページだけで1000円払えます。
次。タニウメあぷ。
ウメの首から下が凄い気になってて、篠山話のとこに写真載ってて嬉しかったです。
ラストの寝転びはですね、鎖骨ですな。
綺麗すぎるお。
○Another stage○
私、本当タニの横顔好きなんです。
お綺麗すぎます。さっきからそればっか言ってるお。
p.19のエルパティオの写真のお稽古の方の、
タニに向けるウメの顔が凄く可愛らしいです。
すごく真っ直ぐで、正に恋する乙女のような。
p.21のウメがやたら可愛い。
そして宇宙車。
お稽古ではあれをゴロゴロさせていたのか。
ああ、可愛い・・・。
足元全く見てなくて、イスに轢かれてしまっちゃうタニを見てみた・・・。
○Fantastic Fairy○
まさみちゃんらしい、カッコよくてアジアンな感じ。
アデルマな香りがします。
このポートいいですよね。
○Petit Fleur○
(;*Д*)アリスたん激カワエエ!!!
ページ開いた途端ビックリしたよっ!
初めて恋を知った少年のような気分になったよ。
本当ヤバかたおす。衝撃的でした。
メイクが全体的にピンクな感じとかもすごい可愛いです(デレデレ
○Now Past○
(´∀`●)ななっぺカワエエ・・・。
ちっちゃい頃のななっぺも可愛いですね。
頬が凄い赤くて。
小さな頃から声が低かったとは。
しかもお母様が心配するほどに(笑
○篠山話に花が咲く○
寝転びタニがエロイ顔してますよ。
本当、幸せなご夫婦で居てくださいな(笑
○次号のお知らせ○
熱烈対談にO空氏が!
しかも!!
大空祐飛→???
やはりこの矢印には興奮が隠せない!
一体誰だ!?
男か娘がだけでも教えて欲しいお・・・!
Dearはあさこさん。
これも気になりますね。
どんなセナゾラ品が・・・(笑
そしてピンナップにタニ!!
\(゜∀゜*)/わーい!
(・∀・;)結局ギアスの放送が始まるまでに書き終われなかった・・・。
もう夕食時だぜ。お腹もすいたぜ。
うちって何でこんなに記事書くのに時間掛かるんだろう。
某ニュースでVO5の映像が放送されてました。
あの数分だけでもめっちゃ面白かったんだけど。
何個か挙げると、
+セナさんはねぇ、完璧
+「あさこさんの太腿が好きなんです」
+月男トリオ超庶民的(いろちジャージなとことか)
+歌はコブクロのさくら。
+じゅりさんはコブクロ好きなんでしょうか。
そして今日の個人的メイン!
宙全ツお稽古場スカレポ!
んもーっ、色々とやばかった!
夕方からのをじっくり見たいなって思ってて、でも普通に帰ったら間に合うだろうと思ってて。
でもなんか今日帰るの遅くなってさ。
間に合ってよかったお。
こちらも挙げる。
+やたらタニの髪型が可愛い件。
何あの可愛い子。
彼は永遠の少年だ。
てか若干髪型がジョミーに似てる。分け目逆だけど。
あのふわふわの髪型が好きなんだ。
+トムは人格が分裂
+ウメ「すみれのれい(すみれ乃麗)ちゃん。言い難いですね」
(゜∀゜;)ハッキリ言いましたね!(ぶっちゃけ「すみれろれいちゃん」に聞こえた。
+たまごと宇宙車がないらしい(´;ω;`)グスン
ひそやかに誕生するとか。
そしてお客様と戯れようと企んでいる思っている。
+まりさん、ショー出演! その名もマリリン
+た「スポーティーなデュエット」
た「客席走り回りますか!」
タ「運動会だよソレ!」
(´∀`●)タ、タニがつっこんでいる・・・!
+タニ遂に全ツ5回目。
ちょっと凄いな。
そういや博多も3回行ってなかったか?
+注目の宮崎。
トム、マンゴー食べれたらいいね!(笑
+さつまあげ・・・ってどんなだ?(笑
鹿児島っていうと西郷さんと屋久島しか出てこない・・・(汗
+タ「たまごもなくなったけれど、宇宙車もなくなったけれども」
の時のタニが無償に可愛いよ。
誰か抱きしめてあげて。なんなら私が・・・(殴
(・∀・)明日はグラフの発売だっ!
タニ表紙だ!
ニュースでちょこっと映ったけど、
本物を生で見るまで楽しみを取っときたかったのであえて目を伏せた(笑
あとマホロバCDもでふね。
宿題しなきゃいけないんだけど、まぁいいか(ヲイ
あ、そういや数学の単元テスト、26日になったらしい!!
超感動したんだけど!
もし31日にテストになったら、その日休む覚悟してたから。
よかったよ。本当。ホッとした。
だって全ツの方が大事だもん。(ぇ
出ました→宙組 宝塚バウホール『THE SECOND LIFE』その他の配役
ゆかこちゃんはニーナらしいですが。
当然解説に名前が載ってないので謎でふ。
観には行けないけど、スカステ放送楽しみにしよう。(ヲイ
そういえば、宙全ツのチケ入手しました!!
意外と良席だったのでウハウハです。
てか1階ってだけでテンション上がりまくりました。
でも数学の単元テストと被りそうな予感がしてますが、気にしない!(しろ!
レッツハロウィン!!
久しぶりに学校行ったら疲れてしまいましてね。
パソコンに向かう元気がなかったのお。
金曜にいきなり月曜の話をして悪いのですが・・・(汗
スマスマの感想を全くしていないので書こうかなと。
○愛あればこそ○
タニのスタイルが良すぎる!!
てかこうやって見たら本当に顔ちっちゃいな。
ピッピの衣装が懐かしいですね。
ピッピ好きだったなぁ。
ヤバイ、タニはガチ王子だったよ!
改めてのドキドキだよっ!
タニが「愛あればこそ」歌ってると感動です。
ベルばら出させてあげて下さいな・・・。
○アマール・アマール○
あさこさん本当かっこよかった!
エルビエントの衣装好きです。
ゴローちゃんを見つめる姿すらカコエエです。
てか登場からこんなエロくて大丈夫なの?
地上波だよ?(笑
ここ宙娘(まさみ・みき・たっちん・アリス)4人登場。
やぱ可愛いです。
アリスちゃんが細さ際立ってますな。
○すみれの花咲く頃○
最初のツヨシの手の広げ方?にワロタwww
なんか変でつよ(汗
ミホコとウメちゃんはお人形さんのように可愛らしい!!
ミホコが超美声でした。
ちょっとたっちんとユニットでも組んで欲しいよ。
クオリティ高いよ。
ウメちゃんは高音頑張ってましたね。
個人的にはそんな声も可愛いので全然おkだ!!
○群舞○
始まり方がカッコよくてですね!!
タニが黒燕尾で、こんな王道的な群舞をセンターポジって初めてだよね?
すごい感動だったし、めっちゃカッコよかった!
なんか全体的に凄い気合入ってたお!
んで3列目がともちんとななっぺとまさこちゃんだったので、
すごい大きく感じますた(笑
それからあさこさんも加わって本舞台へ。
とりあえず気になったのは、
スマップ全員が、裾を持つ手の位置が上すぎること。
なんか胸のあたりくらいの高さだったから、肩が上がってて変だった・・・。
後は・・・中居くんかな・・・・・・(笑
忙しくて稽古期間がほぼなかったんだろうけど。
気になって仕方なかったが。
でも体調不良だったとか聞いたんで。
調子も悪かったらしいですね。
それより後ろのななっぺを見ようぜ!!
うっひょい、カコエエ!
てかシンゴがかなり違和感なかった件。
調べたら180cmらしいですね。
ともちんと並んだとこが見たかったお!!
やっぱ宙組生はでかいです。
○世界にひとつだけの花○
トムがなんかたくましいです。
羽が来るのはCMとかで分かってました。が!
うん・・・無理矢理感を感じるお(´・ω・`;)
とりあえず最後は大きな羽出しとけ的な。
豪華だしいいだろ的な。
まぁいいけどさぁ・・・。
そして妙にキムタクがかっこよかったです。
階段でタニの方向いて、タニが気付いて笑った時はちょっとドキっとしたお。
その笑い方もかっこよかた。
なんか気になるところでしたよね!
あと、「一生懸命になればいい」のコレ→b(●▽●)
カワイイ・・・!!!
ああ、なんかズキュンと来ましたよ!
○トーク○
これミーマイの制作発表の後だったのかな?
服一緒?あれ、うろ覚えです(汗
この並びを見て、まず感じたのは、
タニウメは新婚さんのような雰囲気でさ。
アサカナは夫婦すぎて、貫禄あるなと。
んでミホコのにこぉ~っとした笑顔にマジ癒される!
キムタクが「ゆうがさん」って呼んだのも気になりますた。
あと芸名についての話のときに、
ミホコに向かって「女性の方もそうですか?」ってのが、
女性=娘役ってのは分かるんだけど、心の中で一応突っ込んだ(笑
(´∀`●)緊張気味なウメちゃんも可愛かったですな。
演出は大介先生だったらしい・・・。
最後のシンゴのお気に入りの振りの話おもしろかったです。
タニがひそかに振りやるとこととか可愛くて。
ミホコがひそかに小さく拍手してるとこも可愛くて。
笑ってるあさこさんとタニの笑顔に癒されます。
シンゴがショーの時も、楽しそうだったのがすごい良かったです。
枠短かったけど嬉しかったです。
テレビ出演ってのは嬉しいですね。
ただ、下級生たちがその他大勢になってて残念・・・。
トークとかがもっと聞きたかったなと。
でもトークとかないと思ってたから、3分ちょいでもあってよかった!
スペシャルとかで未公開映像とか放送して欲しいな。
エナックに載ってた中居くんがミホコとウメにした質問の答えが何気に気になるんですが。
今日は珍しく朝に起きたお。
だから本当眠い。
あたまブランコ。
んじゃ、感想続きです。
○ポート:ななっぺ○
(゜∀゜;)何この不敵な笑み!!
カルデロパーマが素敵すぐる!!
肩の角度最高ですな!
左手に妙なエロスを感じます。
個人的には、せっかく眼鏡を持っているのだから、
掛ける、もしくは若干外しての眼覗かせが欲しかった!
でもそれされたら死者多数だ。
少なくとも私は死ぬお。
あー、手筋っていいですね。
○7つの質問○
タニはかぼちゃを頭に被りたいらしい!
え、どうかお願いします!(笑
想像したらめっちゃかわいいんだけど!
ネオの時やったらよかったのに(笑
○絵と文○
まさこちゃんのめっちゃ面白かったです。
この方はマジで天然だ。
宙は天然さん多いですよね。
てかこっちでもビリーが流行っていたのか。
○次号○
表紙はらんとむ!
タニとみほこときりやんがポート!
えりさんとすえこちゃんのポートも楽しみですね。
でもこういうのってより寂しく思いますよね・・・。
ぬぅお・・・。
二度寝しようかな・・・。
明日めっちゃ久しぶりの学校やないか・・・。
うぅ。
手塚さん誕生日祝うの忘れてたorz
宙組次回大劇場公演の解説が更新されてます!
→宙組『黎明の風』『Endless Journey』解説