忍者ブログ
某歌劇団を応援しつつ、いろんな趣味に走る。大空祐飛さん中心。イラストも描きます。
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(・∀・)エル・アルコンの原作で好きな場面っす
ティリニコが好きすぎてやばいです


星組公演行って来ました!
本当っっに、良かったです!
また改めて感想書きたいと思います。

いやー本当良かったよ。
でも原作読んでからの観劇がお勧めです。
PR
(・∀・)気分変えて行きまそう。
過去の事をいつまでも引きずってちゃ駄目だぜ!(誰
超ネガティヴに生きてる私だが、ネガティブに考えても仕方無い。

もっと早く行けば良かったな・・・(既に後ろ向






○BIG BANG!!○

ウメの鬘がまた変わってます!
ボブ的な!(よく分からない
でも可愛かったですよー

一体この場面の鬘は全部で何パターンあるんだろ
個人的には、大劇初日の鬘が一番好きだな
あれは本当可愛かった
しかも妖精の羽みたいのが付いてて、あれはヤバかった



んで、FANTASISTAの誕生の場面ですけれども。
卵がないから、どんな誕生なのか凄い気になったけど。

コスモッ コスモッ ファンタージスタッ!
↑の掛け声はね、真ん中に集まって、
階段の真ん中にいつのまにかタニがいるみたいな感じで。
その時のタニがたまらん可愛かったです。







(゜Д゜*;;)体育座りでちっちゃくうずくまってるの!!!






(●/≧Д≦)/たまらんたまらんたまらんたまらんたまらん!
思わず真田だよ(笑
んもー血吹くかと思ったサ!

可愛すぎてどうしよ!!
襲いて・・・

目覚めた後のさ、
「え?何?どこ?」みたいなさ、
キョトンとした顔もたまらなかったです。



パレードは、客席降り。
後ろまでは来なかったけど、凄い近かったです!
まずみきちゃんがこっちにきて、そして上手と下手のメンバーが入れ替わって・・・みたいな

テンション上がりましたね!




○SPACE TOUR○

アドリブ満載でした!
初日は関西弁だったみたいだけど、
この日はハロウィンネタ。


そして。そして!
タニの口からあの伝説の言葉が聞くことができたのです。
















(↓神秘にピカピカ♪の部分が。)
♪今日はハロウィン






『お菓子くれなきゃ 悪戯するぞー!』












ぐほおおおおおおおおおお!!!!!

や、やられました隊長おおお!!!!






しかもこの前日の晩に、
カシブルカシのハロウィン話をうpしたとこだよ!?
なんちゅータイミングだ!
タニから生で聞けるとは!
うほー!ハロウィン素晴らしいよ!


あ、カバンからはカボチャのぬいぐるみらしき物を取り出してたお。




ぶっちゃけここで感動しすぎて、
歌詞がどう変わったとか全然覚えてない(笑




○MOON○

タニの鬘が、いつものではなく、
オレンジのアフロにちっちゃい帽子みたいのが付いてて、
小さいカボチャがプランプランしてるみたいな?


可愛かったですよ。
もー何やっても許します。




○MARS○

ななっぺキターーーーーーー!!!!
真剣かっこいい!!
やっぱ低音が好きです本当!
あひゃひゃあああああ

後ろのともちんもやたら気になる気もしますが!
いやー、ヤバい
ここのウメも好きなんだけど、
もーななっぺヤバかった(日本語崩壊



ウメに肩を突き飛ばされる時、
肩を上げて、顎を引いて上目線で見つめるような仕草がたまらんでしたね。
もっと翻弄させてやってください!
左前髪をもっと振り乱させてやってください!




○MERCURY○

始め少し演出が変更なってました。
大劇では水を求める旅人たちでしたが、
全ツでは旅人が娘役になり、全然雰囲気の違う感じになってて。
個人的にはこっちの方が好きかも。


その後のトムも濃いです。
美しかったですね。
タニが少し警戒しながらも惹かれてく姿が・・・アヘアヘ





○JUPITER○

みきちゃんがやたら可愛かったです。
あの衣装がめっちゃ似合ってて。
釘付けでした。
タニそっちのけでした(ヲイ




○VENUS○

いつもながらともちんの鬘ゴージャスです
金髪が艶やか過ぎます(笑
そしてじっくりななっぺの美脚を堪能したお!!ウヘ!


その後のダンスナンバー凄いテンション上がった
てかすっしーかっこいいよ!
本当惚れる。


んでさ。
ヴィーナスのともちんの色気が半端ないのだが。
額や首には汗が光っていて、そのエロい笑みに射抜かれそうだ。




中詰ラスト、タニは魔女の帽子みたいのを被って登場!
なんか楽しそうで微笑ましいです(笑
タニが楽しかったら私はそれで嬉しいですよ。




○SATURN○

すっしーに苛められるタニにたまらなく興奮してますた。
返せっ!のタニが本当に可愛くて。
(今ソッコー「返せっ!俺のオレンジ!」と思い出したのは言うまでもない


ウメの鬘変更なってた!
個人的にはストレートの方が好きですが、こっちも可愛いです。
ハイ、ぶっちゃけなんでも可愛いんです。



ななっぺが中心のダンスナンバーのとこはちょっと感動した。
本当ドキドキしたよ。良い意味で。





○SUN○

(゜Д゜;)振り向きタニがたまらんカッコイイよ!!
でも少年の目なんだな!
そこがたまらんなんだな!
やっぱ「♪傷を癒すソルジャー」には反応しちゃうんだな!

色んな人見たかったけど、
人間の限界は越えない程度に頑張ったよ(笑
いつか越えてみせるさ!




デュエットは、
トムの『ない☆』がやたら響かせてました。
ついに音響さんも使っちゃいましたか。


客席走っちゃうのは残念ながらなし(当たり前
階段に登り、降りてという感じ。
タニウメは更にラヴラヴ新婚さんって感じになってたよ。




○宙FANTASISTA!!○

えっちゃんの歌声が美しかったです!

パレードの降りは少し変更がありましたね。


ともちん・えっちゃん

みさと・カチャ

まさこ・みき

ななっぺ・まさみ

とむ

ウメ

タニ



でした。
若干ななっぺのピン降りを期待してたんですけど・・・。


でもやっぱパレードは楽しいですね。
大きい羽は感動するよ。






挨拶では、恒例のご当地出身者の紹介の後、
この日はみさとちゃんの誕生日でした!
その紹介もあって、嬉しかったです。
まさか紹介があるとは思ってなかったんで。

最近タニの挨拶がとても安心して聞けるようになってきました。
ある意味ドキドキだったけど、やはり上級生になったのかなって思う。
よく変なトコで噛むけど。
大阪府とか名古屋とか・・・あ、地名に弱い!?(笑
行ってきましたー!
ハリラバチケ入手目指してピア並んだお!
前に5・6人ほど並んでおりましたが!

(´ω`*)うへうへ・・・
























((゜∀゜*))) 惨 敗 ! !








いやー頑張ったんだけどねーあははー
どの日にちも予定枚数に達したみたいで!
7分くらいで売り切れたよ!あははは!

並んでる時、甘い夢を見ながらお喋りしてたことが本当に馬鹿らしい!あはは!
不滅の時も凄かったな。
あれも確か5分程度?
負けた後、しばらく一緒に行った子と笑ってた!
あははは!早いね!あははははは!




(・ω・ )いいもん 何らかの手段で入手してやるさ
がんばるもん おにゃのこだからがんばれるもん

てか先頭に居た浮浪者のようなおじさん二名は誰だ
若干何のチケット取ったのか気になったよ
(・∀・;)えー、起きたら恐ろしく暗かったんでビックリしました
半目で打ってます
てか夜です
この暗さは夜です
6時前なのに明け方前かっ!

今日はハリラバのチケット入手の為、
ピアにあまり望みなく挑んでみようかと。
前、不滅の時惨敗して超打撃受けたんで。
取れなくてもショックを浅めに受け取って、
前向きに考えられたら…いいよね。


ふぅ…化粧してこよ。
若干のお久しぶりです。
特に何もしないまま数日を過ごしてました。


急遽星組公演を観劇できるかもしれないので、
遅ればせながら、宙全ツの感想をやっちゃいます。

ではバレンシアから。




○プロローグ○

タニに必死すぎてまさこがプロローグに出てることを全くチェック出来なかったです(汗
ななっぺがロドポジなのが嬉しいですね。
というより、復帰後初めて生で元気な姿を見れたので、
本当に嬉しかったです。

やぱ大劇場以上に響きますね。
あと、タニの髪型が大幅に変わってました!
分け目が変わってたのはスカレポで分かったんですが、
流した前髪をハネさせてるんだよ!!
何そのかみがたっっ!
そして金髪か!
そういうのがどんだけ好きか知っているのか!


ジョミ太か!
タニはジョミ太を目指しているのか!?
可愛いというか、まさしく無条件ときめきだよ!!




○ロドリーゴ伯爵○

ロド(゜∀゜*)!!
可愛いカッコイイ!!

「粉々にしてしまいたい」の後、
階段をちょっと上がる演出はなくなってました。
身長の問題か?段数か?



養子に迎えると、公爵が仰られた時のロドたんの嫌そうな顔がツボです。
きっとその顔がまた公爵の心をときめかせているに違いない!

「私の美しい奥方は何処へ行ったかな」の、
ともちんのニヤリ顔がたまらんですね!
このいじめっ子がっ!


ラストのロドたんとシルヴィアの迫上がりの場面は、本舞台で。
迫上がりの演出好きだったけど、仕方ないですね。

暗転寸前の、ななっぺのキメ顔が素晴らしい。
ロドたんの公爵に向けるあの表情がさ。
全く、公爵はドS?ドM?




○エル・パティオ○

とむラモンが更にカッコよくなってるお!!
動きが凄い。
キレというのだろうか。
とても情熱的で。
とにかく、東宝を経て良くなってたのに感動しました!



(´∀`●)んで何より機嫌の悪いロドたん
んもー、そんな姿を公爵に見せたら襲われますよ?


そしてウメのタニ膝ボディタッチに釘付けでふ。




○辻斬り○

兵士のダイとGO、アドリブなのだろうか?
追加された台詞かはよく分かりませんが。

「何だあの女ー!女と思ったら男もいたぜー!」


(゜Д゜*)一体誰だ!?誰の事だ!?




ホルヘはすっしーな訳ですが。
たまらんカッコイイですよ。
よねさんの時はコミカルなイメージでしたけど、
すっしーはヤバかっこよかったです。
序盤はよねさん以上に悪役な感じですね。


星空ではセットは特になかったです。
ここのセット結構綺麗で好きだったので、ちょっと残念。





○シルヴィアの心○

柱をぐるりとして微笑むとこ、
みっちゃんのときも凄い好きでしたが、


ななっぺヤバイです!!!

ホンマやばいです。
本当にときめいた。
また身長があるから、あの見下げる角度がたまらん。





○花の祭り○

れいちゃんの唾吐きが凄いですね。
柴田先生こだわりの「ぽぉーぅ!」見事でしたよ。

タマが唾かけられた時の横顔が好きです。




○城中侵入○

七十ーー!!
お芝居では唯一の七十場面かもしれないお!!
もー、二人が剣をあわせた瞬間の胸の高鳴りは何なのかな!?
自分の中ですごい盛り上がったよ。
激しく良いです。
うほーカッコイイ。




○ラモンの哀しみ○

瞳の中の宝石を歌い終わった後の表情が凄かった。
大劇場の時と比べて、遥かに変わってた。
切なさとやるせなさが全身から出てて、とてもラモンらしい泣き方というか。
ちょっとサブイボものでしたね!




○ルカノールの最期○

ホルヘ!!!
どうしよう、すっしーホルヘに惚れそうだ!
てかシルヴィアおいしすぎるだろ!
どんだけイケメン多いんだよ!!

ホルヘの死が本当悲しかったです
あと、倒れる位置が上手に。
まさこ登場も上手からでした。



タニと、ともちんと、ななっぺの立ち回りのヴィジュアルが凄いよ。
一体オペラをどこに向けたらいいんだよ。



公爵の本当の思いを知ることなく、復讐を果たしてしまったロドたん・・・。
もしこの先気付くことがあれば。
そのときの苦悩の表情、スッゲェ見たいです!!





○別れ○

「私のイザベラも、死んだ」

ここ、本当毎回セリフ回しが変わってて面白い。
ああ、今回タニはこんな風に言ったんだ。みたいなさ。


印象的なのは、「死んだ」の後、
上を向くタニの表情が好き。
もー本当大きくなりましたよ(泣







(゜Д゜;)ああああ 結局今日中に書けなかった!
明日ショー感想書けるかな?
(・∀・)あのね、
現在ネムイネムイ病の為、
記事を書かなくちゃなーと思いつつも
パソコンに向かう気がしないマッキーです。
いづれ一気に書こうと思います。
リスト↓


○2008年公演ラインナップについて
○歌劇11月号感想
○もちつき感想
○宙全ツ観劇感想






(●・∀・)明日テストだおー
がんばろー


漫画描きたかったけど描けそうにないな…
馬って白黒になったら、特に黒くしなくてもいいのかな?
てか脚がわからない。
前脚が前に出てたら、後ろ脚は後ろにくるの?
うち動物を見ないからわからないな…

なんせ人間以外の生き物触れないんで!笑


自分が馬になりきって走るしかないか。
一人で四本脚で走ってるのって怪しくないか?
……四つん這い…(えへえへ


えと。何の話だったけ。

さっきから短文投げまくっててごめんなさい。
でも、5話の某場面で不覚にもときめいたことを叫ばしてくれ!!



((゜Д゜*;;)))刹那!脇!汗!







(●´∀`)うへーい
いやー、メモったのそのまま叫びました(笑

あのね、5話のせちゅながね。
腹筋してたんだけどね。
そんときね、黒のノースリーブでしてね。
その時のアングルが、凄くきゅんとしてさ。
まさしく脇と汗っっっ!たまらん!(コレ文だけ読んだら変態だな


吹きそうなくらいに萌えてしまったお!
5話の名場面1位確定だよっ!



(゜Д゜*)おい ユミコ可愛いなぁ!









一言なげ。(笑

(´;ω;`)みごとに初回見逃したお・・・。
録画も忘れとった・・・。
自分のバカやろう!


とりあえず、詳細が出てるから騒いでおく。
番組詳細 舞台を懸ける#54「花瀬みずか」



(*´∀`)いやはー あーちゃん可愛いですわ
活発なおにゃのこだったみたいで。
そしてあーちゃんにとって、やはり鏡女王は大きな存在みたいですね。

6日放送のを録るか・・・。

(゜□゜;;)うわああ!!
ごめんなさいです!!

11月2日はあーさんこと、石田彰様のご生誕の日でございました。
おめでたい!!
叫ぼうと思って忘れてました(笑


そして昨日3日は深司とジャッカルの誕生日。
面白い二人だよね。
この二人に接点はあったのか?




うおほー・・・レポたまっとる・・・

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
マッキー
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
漫画描き読み。観劇。妄想。
自己紹介:
+ファン暦+
11年目

+御贔屓+
◯月組
花瀬みずか
明日海りお
蒼乃夕妃

◯星組
紅ゆずる
壱城あずさ
南風里名

◯宙組
大空祐飛
愛花ちさき

◆OG
大和悠河
七帆ひかる
和涼華
彩海早矢
メールフォーム
気軽にドンドンメール下さい。 いつでも待ってます。 管理人は基本暇です。 こちらから↓
カウンター
バーコード
ブログ内検索
Template and Photo by Crimson Road

忍者ブログ [PR]