忍者ブログ
某歌劇団を応援しつつ、いろんな趣味に走る。大空祐飛さん中心。イラストも描きます。
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついに明日からスキー研だよ

本当いらねぇよ・・・



てことでしばらく電波も大して届かないところに行って来ます


いや、行きたくないけど、なんか半強制的に
数日更新できませんが、よろすこ

帰ったら研修中に迎えられた方々の誕生日を一気に祝うか





そして私が帰ってくるその頃には、ハリラバは千秋楽を向かえているわけなんですよねー

なんか色々と複雑ですお




ユウヒさん会いたいよお・・・
PR

(゜Д゜●)キャーー!!


1日遅れましたが、まりなさん誕生日おめでとうございます!!

まりなさんの少年声が大好きです




自身のブログでのコメントです

マリナビ!


1ポンド、今週も可愛かったでふねー

何がってもー涼介くんが!


肉まんのくだりとかさ
あーんてして、あむってするとこを見たかった(笑(わかりずれぇ




試合の応援に着てるときの服が凄い可愛い

「無理しちゃって・・・」

↑(ノД`。*)可愛い もうそれだけだ




3話は楽しみすぎてヤバイ
知念くん!!
涼介君とちょー絡むかんじだ!


うほーーい 楽しみだー


今週もてきとーな感想書く(笑








うち、デュナメスが一番好きだ
エクシアより好きだ
デュナメスで狙い撃ってるロックオンが好きだ

いやー今週のロックオンやたらカコエエぞ


てか高山さん超かっこいいんだが!
男前!男にしてやってください!


刹那がはぁはぁしとる





ハム「グラハム・エーカー出るぞ☆」

ハム「抱きしめたいな、ガンダム!!」




サーシェの「いっちまいなぁ!」発言


ガンダーーーム!







ED皆可愛いです


待ちうけプレゼントのパスメモッたのにダウンロードするの忘れたのがショックだ・・・

いやー今日は大空茶だったみたいで

行きたかったですねー


遠く思いを馳せながら、今日も準備大変でしたお


もー鞄パンパンですお

これ持てるのか?



いや、無理(ぇ



ハリラバ行きたいー・・・長野通り越して東京行きてぇよ

『HOLLYWOOD LOVER』

初日おめでとうございます!!





着々とスキー研の準備を嫌々ながらも進めながら、公演の成功と無事を祈っております



14日の日に、雪が降ればいいな。
と宝塚の地で思ったんです。

降りましたね。

こないだなんて京都では珍しく吹雪いてましたよ



愛ですか

愛ですね


ついに明日ハリラバ初日ですね

これより一週間、貴重な日々を噛み締めて・・・



いたいのに何故ハリラバとスキー研が丸かぶりなんだッ!!?




(ノД`。)もーやだ・・・

何で行きたくもない、しかも無駄に本格的にスキーなんてしなきゃならないのだ
ソリとかでテキトーに滑ってりゃいいじゃないか
てかカニ歩きマスターで十分じゃね?
リフトとか使わずにカニ歩きで上まで登ればよくね?



てことで25日の千秋楽の日まで私は旅立つお・・・

もーホント嫌
帰りたい
用意もしたくない
帰りたい



雪組宝塚バウホール公演『凍てついた明日-ボニー&クライドとの邂逅-』一部の配役 決定

みかちゃん・・・!
ワークショップさすがに若いぜ・・・!



そして
今日いぱーい公演情報発表されましたね


2008年公演ラインアップ【博多座<8月・月組>、日生劇場<9月・月組>】(追)

タイトル変更!!
「グレート・ギャツビー」になったそうで。
ユウヒさんの演じたスコットの名作をあさこさんが演じる・・・考え深いです


2008年公演ラインアップ【全国ツアー】 <5~6月・雪組、9~10月・花組、11~12月・星組>

((゜Д゜;)))これ本当驚きました!!
やばいですよねっ!
ついにこのような企画が!!
いやーやばい!
外伝だお外伝!!
演出はあいかわらず植田爺でふか。

今回の面白いところは、
サブが主役になるということは主役がサブになるということ
それぞれオスカルやアンドレは誰がっ!
出演者乞うご期待ですねっ!
やたら興奮します


↓ベルばらのみ解説うp




雪組
2008年5月17日(土)~6月15日(日)

 

宝塚グランドロマン
『外伝 ベルサイユのばら -ジェローデル編-』
原作/池田理代子  外伝原案/池田理代子
脚本・演出/植田紳爾

 名門貴族の御曹司で、女性と見まごうばかりの美貌と冷たいデカダンスの雰囲気を持つジェローデル。強い美意識と卓越した知性、そして素晴らしい剣の腕前の持ち主でもある。
 アントワネット付きの武官として近衛隊に入隊した年上のオスカルにライバル意識を持ち試合に挑み破れるが、それ以降、オスカルの美しさ、知性、そのまっすぐな信念に強い憧れと関心を抱き、喜んで副官としてオスカルに仕えるようになる。
 王妃の恋人と噂されるスウェーデンの貴族フェルゼンが、妹ソフィアを伴ってフランスにやってくる。ソフィアにフランス宮廷のエレガンスを学ばせるというのが名目だが、王妃との噂が表立ってきたために、ソフィアに王妃と自分との連絡係をさせるためでもあった。そのような中でジェローデルを知ったソフィアは、その美しさに惹かれていく。そして、ある時、ジェローデルに窮地を救われて以来、ソフィアの想いは憧れから恋心へと変化していく……。

■主な出演者/水 夏希、白羽 ゆり




えええ!!?
ジェローデル!!
ソフィアとそんなぁ!
えええ!?ソフィアが!?
えっ!!?
なんと言う展開!

ジェロ版では主要4人登場するかも・・・?
配役気になる・・・
となみちゃんはソフィアなのか・・・?
え、てかジェロはソフィアとくっついちゃうの?
え、そんな物語になっていたの?
ソフィアって意外と重要人物だったのか?





花組
2008年9月20日(土)~10月17日(金)

宝塚グランドロマン
『外伝 ベルサイユのばら -アラン編-』
原作/池田理代子  外伝原案/池田理代子
脚本・演出/植田紳爾

 フランスの貴族であるアラン・ド・ソワソンは、父を早くに亡くし、母と美しい妹ディアンヌとの三人暮らし。貴族とは言っても、平民よりも貧しい、名ばかりの下級貴族であった。士官学校を漸く卒業して、衛兵隊に少尉として任官する。
 ある日、近衛隊からオスカルが赴任してくる。「女の下では働けない」と荒くれ者揃いの衛兵隊士は一斉に反発し、アランとオスカルの一騎打ちとなる。勝負はオスカルの勝ちに終わるが、アランの腕前にオスカルは感動を覚える。剣を家族のために売り払ってしまった兵士たちをオスカルは叱責するが、彼らの貧しさを知り、己の無力さを恥じる。隊員たちは少しずつオスカルに心を開いていき、またアランとアンドレも男同士の友情を育てていく。そして、アランの心も漸くオスカルに対して開かれるようになっていくが、それはやがてオスカルへの報われることのない恋心へと変わっていく。
 緊迫するフランスの情勢。そんな中で、アランの隊が休暇に入った。兄の休暇を待ってディアンヌの結婚式が行われる予定であったが……。

■主な出演者/真飛 聖、桜乃 彩音



まとぶんアラン!!
うっふぉー!
7年経て再びですか!
まとぶんはアラン似合うおねー
今のまとぶんがどうアランとなって、どう変わっていくのか
とても楽しみです

あやねちゃんはディアンヌか?
てかオスカルはー!?アンドレはー!?
激気になるぜっ!

一体ユウヒさんはご出演なされるのでしょうか・・・
でもこれってDC公演と分かれるんだよね
ええ・・・どうなるんだお
いや、あまり考えないでおこう


雪より花の方がオスカルとアンドレの重要性が高いですね
このアラン編はすごい楽しみです
アラン好きだお
まず名前が好き(笑






星組

2008年11月8日(土)~12月7日(日)

宝塚グランドロマン
『外伝 ベルサイユのばら -ベルナール編-』
原作/池田理代子  外伝原案/池田理代子
脚本・演出/植田紳爾

 パリに住むベルナールは、その生い立ちから貴族を心から憎悪していた。そして革命運動に携わり、「黒い騎士」と呼ばれる義賊となって、貴族たちを慄かせていた。
 オスカルの策謀により、オスカルの屋敷に入ったベルナールは、逃げるためにアンドレの目に鞭を当て、その片目を失明させてしまう。負傷して捕らえられたベルナールは死刑を覚悟するが、オスカルは父将軍にもアントワネットにも、「黒い騎士は取り逃がした」と報告し、彼を自分の屋敷に匿う。オスカルは、ベルナールの言葉の中に真実があると悟ったのだった。ベルナールの看病に当たるのはロザリーだったが、貴族に母を殺されたというロザリーに心惹かれるベルナール。そんなベルナールに、次第にロザリーも愛情を感じるようになる。オスカルはベルナールに盗みはやめるよう諭す。大事なロザリーを盗賊の黒い騎士の妻にすることはできないからだと。夜陰にまぎれて、ベルナールとロザリーをパリへ送り出すオスカル。
 ベルナールは革命家のリーダーとして次第に名を挙げ、フランス革命でも大きな役目を果たすが……。

■主な出演者/安蘭 けい、遠野 あすか



ベルニャーール!!(笑
とうこさんのベルナール!
とうナール!

うわ凄くやばい
とても期待
とうこさんの黒い騎士!
想像しただけで凄いカコエエんだが!

あすかちゃんはロザリーだよね

うおー!
出演者てるみー!


しかもネオダンⅢ!!
きゃーーー!!
ちょー楽しみだよーー!!








(・∀・;)待てるのかオレ!(笑


(゜ω゜*)今日やたら姉とセラムン話で盛り上がってしまたwww
いやーセラムン素敵すぐる
初期とRとSSが好きです


なんというか。
基本的に好きな敵がいる時期が好きなんです


昔はなんとなく見てたけど、今思ったらすげーカオスwww
でもRの10戦士大決戦は神回すぎる
今日も勢いで見てしまった
何度見ても飽きない
何度見てもテンションあがる



てかペッツって緒方さんだったのーー!?
いやーん!カコエエよー!
あんなクールな声初めて聞いたかも


でもやぱ四天王とアマゾン・トリオが好きだな
クンゾイのラヴラヴな感じと、虎と魚の絡みが好きすぐる





久しぶりにセラムン心に火がついた
やばい 1話から見直したいお

セラムン大好きだ



ムーン・プリンセス・ハレーション!!

(´∀`*)こないだ斎賀さんが夢にご出演されましたのーウホー

もー夢の中まで男前すぎてどうしましょ
マジでカコエエよ



なんかですね、斎賀さんと知り合いというかお友達というか
とても立場が近い存在らしく
もう今思えば恐れ多い(汗

本当、大変なことに斎賀さんのお手に触れさせていただきました
とてもキレイな指でしたwww

そして髪にゴミがついていて、恐れ多すぎるにも取って・・・(キャー







(*・ω・)とりあえず素敵な夢ですた
幸せなお目覚めですた
夢見たら、より好きになりますよねー

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
マッキー
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
漫画描き読み。観劇。妄想。
自己紹介:
+ファン暦+
11年目

+御贔屓+
◯月組
花瀬みずか
明日海りお
蒼乃夕妃

◯星組
紅ゆずる
壱城あずさ
南風里名

◯宙組
大空祐飛
愛花ちさき

◆OG
大和悠河
七帆ひかる
和涼華
彩海早矢
メールフォーム
気軽にドンドンメール下さい。 いつでも待ってます。 管理人は基本暇です。 こちらから↓
カウンター
バーコード
ブログ内検索
Template and Photo by Crimson Road

忍者ブログ [PR]