某歌劇団を応援しつつ、いろんな趣味に走る。大空祐飛さん中心。イラストも描きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第3シリーズ、1話ついに放送されましたー!!
きゃーーっ!
とても面白かったよー!
なんか色々と伏線があって気になることだらけなのだが!!
でも十貴族が集まるとはすげぇなww
てかヴォルフが次期マ王とは・・・どういうこっちゃww
作画がなんか綺麗でしたー(笑
ひとつ言うならば、なんか皆以前より華奢になってないか!?
ユーリとかヴォルフはとくに不自然ではないのですが、
コンラートやらグウェンやら・・・個人的にはもっとたくましい方が好きなんでふー
今回の作画は全体的に細く思えたのが正直な意見・・・
でずがっ!
1話目にしてなんかいきなり面白かった!
なんたって嫁が!
きゃーーっ思い出すだけで汁がっ!!
なんかシリアスな三男が見れて大満足だおーww
そしてさー後半なんかさー
もー兄弟萌えすぎてたまらんかったですよー
コンラートに支えられているヴォルフが可愛くて仕方無い
グウェンに上目遣いで「兄上・・・」と切ない顔するヴォルフが(以下省略
三男溺愛ブラコン万歳☆
・・・結局兄弟ネタが大好きなんだオイラはww
PR
→宙組 梅田芸術劇場メインホール公演における 主演娘役 陽月 華の休演について
→宙組 梅田芸術劇場メインホール公演『雨に唄えば』出演者・配役 決定
(´;ω;`)うう・・・
ウメちゃん残念です・・・
話によると、もう治っているそうですが、
タップなどで足への負担が大きいとのこと
次の大劇場公演での復帰期待ですね!
ウメちゃんの代役はアリスに
リナはみっちゃんとはww
全体的に星より若い感じですよね
タイタニックよかったですー
数年ぶりだったし、最後に見たのは小さかったので
細かい場面は覚えてなかったのですが
もー後半はピリピリして
石田さんの声を堪能する以前に、
そんなことを忘れて作品自体にのめり込んでました
やっぱうまいですおー
愛おしいぜあきらたんww
名前載るのって嬉しいっすよねー
→星組『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』一部の配役決定
→安蘭けい、ヒーロー役に -ニワニュース-
(゜ω゜;)まさかのニワンゴに!
ニコニコ見てたらとうこさんの名前を発見してビックリしましたおww
あ、また流れたww
→花組『愛と死のアラビア』配役・新人公演一部の配役 決定
(・ω・*)原作読んでないので、全然知らなかったのですが
トマス・キース!
キースとはww
なんというアニアンww(訳不明
ユウヒさんはイブラヒムという人物らしいのですが
舞台でもヒゲなのかしらー
楽しみでふねー
ミーマイやっと観てきました!
もうね、なんというか
とりあえず皆可愛すぎた!
これに尽きます(笑
ミーマイの舞台を生で観るのは初めてだったのですが、
とてもほっこりできました
愛おしくて涙出て来そうです
簡単にちょっと感想を↓↓
一番衝撃だったのは、みりおが予想以上に可愛かったことww
ホフマンはスカステでしか見てなかったので、
娘役のみりおを生で観たのは初でした
いやぁ、ありゃー可愛い
歌も思った以上に安定していて驚きです
末恐ろしいよ本当ww
新公が本当に楽しみだー
アサカナはとにかく素晴らしかった
なんという夫婦
二人が一緒にいるだけで幸せになれる
ウェディング姿に感動です
さっきから顎で受けなさいが頭から離れない
バイト代がミーマイで消えそうだww
あーちゃんは相変わらず可愛い(さっきからこればっかだ
一幕はモリエとよく組んでました
ランベスでの、戸惑いながらも楽しんで踊っている姿がなんとも可愛い
個人的には二幕の初め、ほたるちゃんと刺繍している時が好きww
この場面の髪型とかがすごく可愛かったです
マチオ先輩に話しかけられて刺繍見せてましたww
パレードはリュウさんと隣なので、
つい二人が次の組長と副組長なんだなーと考えてしまいました
並んだ姿を見ると、考え深いというか、なんという美男美女ww
そしてやはりつい思っちゃうのが、
もしユウヒさんがジャッキーだったら・・・なんて考えたら身悶えがww
あいあいのジャッキーも楽しみだなー
春休みも長いようで短いですよねー
時間がある限りミーマイに励みたい
デュエット見るために通いたい気分ですww
早くムラに行きたくてウズウズするおー